| Japanese | -> Computer | -> LCのモディファイ | -> メインメモリの増設(2) | -2000.9.21 Created- |
クロックアップによって結果的に狭くなってしまったメモリ空間。なんとか凌いでみるものの、なかなか辛い(苦笑)。
そんなある日−見るに見かねたのであろう−うえだおさむさんより、64MB SIMMを譲っていただいた。それもCD-R導入記念として(笑)。もともと問題なく動作していたものなので当たり前のようにキビキビ動く。うえださん、ありがとう!

それにしても40MHzのクロックで68MBのメモリ空間。
とっても贅沢な68Kマシンであるとつくづく思う。
| ORG. | STEP1 | STEP2 | STEP3 | STEP4 | STEP5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| CPU | 68020 | 68030 | 68LC040 | 68040 | ---> | ---> |
| FPU | なし | ---> | ---> | 内蔵 | ---> | ---> |
| CPUクロック | 16MHz | 25MHz | ---> | ---> | ---> | ---> |
| バス幅 | 16bit | 32bit | ---> | ---> | ---> | ---> |
| メモリ最大容量 | 10MB | 36MB | ---> | ---> | ---> | ---> |
| メモリ実搭載容量 | 4MB | 8MB | 36MB | ---> | 68MB | ---> |
| ハードディスク容量 | 100MB | 160MB | ---> | ---> | ---> | 1GB |
| STEP6 | STEP7 | STEP8 | STEP9 | STEP10 | |
|---|---|---|---|---|---|
| CPU | 68040 | 68LC040 | ---> | 68040 | ---> |
| FPU | 内蔵 | なし | ---> | 内蔵 | ---> |
| CPUクロック | 33MHz | 40MHz | ---> | ---> | ---> |
| バス幅 | 32bit | ---> | ---> | ---> | ---> |
| メモリ最大容量 | 36MB | ---> | ---> | ---> | ---> |
| メモリ実搭載容量 | 68MB | 36MB | ---> | ---> | 68MB |
| ハードディスク容量 | 1GB | ---> | 4.3GB | ---> | ---> |